すたーえむ

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームのすたーえむのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく最高の一言。

ファーフロの続きとあって、最初の展開から面白いし、「スパイダーマンやっと観れてる」っていう気持ちになった。

ストレンジがちょっと面白いキャラクターになってるのも良かったな。

橋の上で、MITの女性が車に閉じ込められたシーン、最初はトカゲ来るかと思ったらオクトパス博士の触手が出てきて、分かってたけど大興奮。トムホの顔を見た瞬間の「ピーターパーカーじゃない!」が、ほんまにマルチバースなんや!!!って実感させてくれる。

もちろんスパイディ3人が揃うのも最高なんやけど、それぞれのちょっとした性格の違いとかも出てたし、戦いが始まる直前の会話とか、作戦がグダグダな時の話し合いとか可愛らしかった。

「アベンジャーズって何?」
「手首から糸出したの!?」

特にスパイダーズとネッド、MJが揃ってる時の会話とか絶妙な間とかが面白くて愛おしくて、余計に最後が悲しかった。

何だかんだストレンジが記憶なくならんようにしてくれてるかな?って期待したけど、やっぱりMCUはそんなに甘くなかった…。
ピーターが決めた事ならもちろん仕方ないんやけど、このままでは終わって欲しくない…。
エンドクレジットでエディがシンビオート置いていってたから、きっと伏線と信じて期待しとこう!

そしてそしてDr.ストレンジはついにワンダも登場でドキドキする!楽しみ!早く5月こーーーーい!!!!!


グリーンゴブリンと対峙した時のトムホの激おこ顔が最高でした。
すたーえむ

すたーえむ