watakushi

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームのwatakushiのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アンドリューガーフィールドが、、、!!!!!!!!!アメスパ大好きなので、もうそれだけで星五つつけたい。

僕にとってのグウェンだった、

MJを助けられて涙ぐんでるシーンでもう号泣。

冒頭にはデアデビルも出てくるし、ヴェノムちゃんも繋がりそうだし楽しみ!

ただ、トムホが不憫すぎる。高卒認定ってことは、高校からも忘れられた、つまり除籍?とかなのかな。
メイおばさんは死んじゃうし、ひとりだけ大学も行けず、親友と恋人や戦った仲間からも忘れられ…

というか、ミステリオの嘘ってスターク社の技術使えばどうにか暴けそうでない?そして他のアベンジャーズ はどうした?
死線を掻い潜った仲間なのに、報道を見てもスルーなのひどくない?キャプテン・アメリカことサムは?

スパイダーマン3人の中で一番不憫。
観ていて胸が痛かった。あまりに可哀想で、周りの大人や市民がひどくて、そこがとにかく辛い。。トムホスパイディ続くのなら、報われてほしい。
面白いとか面白くないとかじゃなくて。

そういえば最後、ホークアイで出てきた広場が写ってた!おお、よく見れば何か見えるかしらと思ったけれど、分からず。

スパイダーマンが集結し、新米スパイダーマンのトムホに、痛みがわかるよと話しかけるシーンはスパイダーバース も思い起こさせた。黒人のスパイダーマンもどこかにいるさ=マイルス、は考えすぎ?
watakushi

watakushi