めだまやき

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームのめだまやきのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

見に行った時点では、MCUはウィンターソルジャーまでしか見ておらず、スパイダーマンシリーズも未視聴でした!

しかし、上映開始直後から、軽快な音楽とド派手なアクションで心を鷲掴みにされ、その後には、
自分も知ってる有名ヴィランがどんどん出てきて、ドキドキさせられました!

ストーリーが進むと、おばさんとの悲しい別れ 、先輩スパイダーマンとの共闘、そして大人として成長する主人公と感動ポイントばかりです!

そして、最後に、全てを失った主人公が一人進んで行くエンディングも、仲間と再開する未来を想起させて、壮大な序章、これからを感じさせてくれます!

他の人の意見でストーリーのアラや設定の矛盾などを指摘されてる方がいますが、だいだい正しいかなと思います!
言ってしますと、今回のストーリーは主人公わがままで事件を起こし、その事件を自分で解決してるので、正直マッチポンプ感あります。
なので、そういうところを気にされる人の評価は下がっちゃいますね。

でも、コミカルさ、ド派手なアクション、感動など、単純頭を使わず楽しめるエンターテインメント映画としては、最高だと思います!
私にとっては、今年のベスト映画候補です😊

ちなみに、映画視聴後に、MCUは完走しました!笑
めだまやき

めだまやき