みちゃん

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームのみちゃんのネタバレレビュー・内容・結末

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ライミ&アメスパ復習してから鑑賞。何となく予想はしていたけどやっぱりトビーとガーフィールド出てきた瞬間全身がゾワゾワして大興奮だった・・・!!
橋の上のドックオク、ゴブリンとエレクトロ戦に加勢してくれるサンドマン等過去作でピーター達が築き上げたストーリーの延長線という関係性がすごく痺れた。このまま戻れば死んでしまう敵たちとそれを知らされた本人たちのしょぼくれた顔にはヴィランながら可哀想だな、、と思ってしまったり。

けれど今作はピーターの幼稚さと浅はかさにイライラすることが多かった。メイおばさんの件も然り、力になって一緒に戦うのか!?と思っていたストレンジは終盤までグランドキャニオンにいるし。ヴィラン治療も過去ピーターたちが必死に倒したとは何だったのか?大切な装置を戦えないMJとネッドにホイホイ渡したり。高校生って設定を痛いくらい実感する作品だった。

とはいえやはりトビーとガーフィールド、ドックオクはめちゃくちゃ良かった!MJを助けて涙ぐむガーフィールド、、
マルチバースの世界線がよく分からなかったのでロキを観てからもう1回見たい。
次回作は大人になったトムホピーターに期待。
みちゃん

みちゃん