1秒間24コマを配信している動画配信サービス

『1秒間24コマ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

1秒間24コマ
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

1秒間24コマが配信されているサービス一覧

『1秒間24コマ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

1秒間24コマが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『1秒間24コマ』に投稿された感想・評価

o
-


時間の経験と計測の過程、時間と空間の間の類似性への関心は彼の作品の中心にあって、繰り返し現れる主要なテーマである。マルコム・レグライス

24 frames per second


時間と空間の実験についても、光と影、視覚と聴覚に関してもまた観客への要求と潜在的な報酬の種類についても、この作品は飯村作品の精髄である。映画は1秒間の分数シリーズをクロミとスヌケの断片で交互に見せてゆく。映画が進むに従って分数は1/24から24/24に増大する。それぞれの分数はスヌケとクロミとの比率を示しており、例えば1/24と出れば1コマがスヌケで23コマがクロミのフィルムが1秒現れる。あるいは「すぐあと」コマがクロミで23コマがスヌケとなる。スコット・マクドナルド

timed 1,2,3



for filmic meditation
映画的黙想のために

in the river(1969-70,16mm)
shutter(1971,16mm)

飯村隆彦インタビュー
ジャド・ヤルカット

作品と私自身の間には、現実の統一はないのです。この二つは別ものです。作品が完成すれば、それは私から離れていきます。実際、映画制作をしていると感じるのは撮影中ではなくて、上映中なのです。スクリーンの上の映像こそが唯一の映像なのです。つまり、撮影中はそこにあるものの上に自分自身を投影しているだけなのです。それが上映されるまでは映像は存在しません。上映は映画の手段としてばかりではなく上映それ自身として重要なのです。上映こそ作家の正念場です。他の芸術、たとえば絵画や彫刻は、実際に物を創り出します。映画の場合は、作家は撮影と上映という二つの異なった経験があります。最近は、伝統的な意味では撮影のない映画制作もあります。コンピュータでフィルムを創り出すことは違った次元の制作です。あるアイディアとそのプログラミングに興味を持つというのもがその一つです。コンピュータをフルに駆使すれば作りたいイメージが創れます。点と一定のパターンだけでそのイメージは組み立てられるのです。だから無数の点でイメージを作り、それぞれの点はそれぞれの性格を備えるようになるのです。しかし、イメージなしに点は存在しません。つまり、この極小の点によって宇宙さえ創り出せるのです。一コマのフレームの中に、そのようなプログラミングさえすれば、全宇宙を生み出せるのです。(飯村昭子/訳)