のワの

すばらしき世界ののワののレビュー・感想・評価

すばらしき世界(2021年製作の映画)
4.7
またとんでもない映画に出会った。前情報なしで観て本当に良かった〜…
役所広司さんの演技力の高さ!!
"この世界は生きづらく、あたたかい"この一言に尽きる。
主人公の三上さんのあまりにも愚直すぎる生き方は観ていてもどかしい感じもするけど、分かるなぁって思うことも多かった。
暴力でねじ伏せるしかやり方をしらないっていうのも見過ごせない正義感から来るもので、それもあるけど暴力的なシーンの彼はこれ以上にない笑顔を見せていて善と悪の表裏一体を見た気がした。めっちゃ怖い。完全なる悪人ではないけど内に秘める暴力性が日常生活でも表出することが多々あって、そういったところで更に生きづらくなって元の道に戻って…てなるのかと思ったけど彼はそうじゃなかった。そこを引き止めてくれたのが正に人との繋がり、社会から孤立しないことだったんだなーて。差し伸べられた手を掴むか掴まないかの違いでもあるなぁこれ。人のあたたかさに触れるシーンが多くてそれだけで泣けちゃう。
最後がさぁ…賛否両論めっちゃ分かれるよね…彼の今後を考えると我慢の連続で何が良くて悪いかも分からなくなってまた元の道に戻ったり暴力をふるって再犯の可能性も考えられるし、このまま周りの人達の暖かさの中でもがき苦しみながらも"普通"に生きることが出来ていたかもしれない。
でも物語の終盤の三上さんは何かもう限界が来てたようにも感じる。
"外の世界は辛い、でも空が広いって言うよ"が最後のシーンを綺麗に回収したねぇ…結構泣いてしまった。
のワの

のワの