すばらしき世界の作品情報・感想・評価・動画配信

すばらしき世界2021年製作の映画)

上映日:2021年02月11日

製作国・地域:

上映時間:126分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 役所広司の魅力的な演技に目が離せない
  • 社会のルールが個人の思想を抑え込む重いテーマがあるが、コメディー感もあって見やすい
  • はみ出し者もそうでない者も皆同じ世界で生きていることが描かれている
  • 生きづらい世の中で、繊細で真っ直ぐすぎる人にとっても本当に生きづらい世の中なんだと感じる
  • 人間味があって胸に突き刺さる役者陣の演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『すばらしき世界』に投稿された感想・評価

綺麗で切ない。
真摯に向き合ってくれる人達も、三上が心を閉ざしている時は、何か上手く相入れない。彼が解放した時に初めて、日々が優しくなっていく。最後についた切ない嘘も、誰もが少なからず経験している事…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

よく言えば純粋な人なのかな、そんな三上がまだ鮮明に残ってるから、エンドクレジットが終わっても喪失感がせり上がってくる。就職のお祝いパーティー、自転車を漕ぐ姿、少し切なさの混ざる元妻との電話等、あらゆ…

>>続きを読む
やー
3.8
考えさせられる作品でしたね、、
そんで、役所広司演技うますぎ

三上としての視点と世間としての視点の転換は見事。

序盤は役所広司のかわいらしい演技も相まって、「三上がんばれ!」と、私たちの応援を喚起する。

中盤、三上の狂気に触れることで、私たちは一気に世間の…

>>続きを読む
hana
4.5

この世界は、筋彫りだけの三上の墨みたいに空っぽだった。社会全体がマニュアル化されて、わかりやすいものが正しいとされてる、うわべだけの世界。

あんなに真っ直ぐに生きている人が、最後に嘘をつかざるを得…

>>続きを読む
4.2
「パーフェクトデイズ」にキレてる人を不可解に思っていたが、この作品が先にあったことを考えれば、合点のいくような気がした。
リサ
4.0
諸行無常を生きる苦しさと、それを唯一和らげてくれる人の温かさ

人間はやっぱり1人だと生きていけないね
サヤ
-
このレビューはネタバレを含みます
罪を犯した人は全員どうしようもない奴って色眼鏡で見てたけど、違った

三上の方がよっぽどまとも
バカ正直よりも、ずる賢さが生きながらえる社会は不条理すぎる
あ
-

観てよかった。役者の皆さんもすごかった。
真っ直ぐで喜怒哀楽が全てでてしまう人間が唯一最後についた嘘、苦しいけどそんなことの連続だよなと思ってさらに苦しくなった

コスモスをもらった後の空が広かった…

>>続きを読む
ぽん
3.7

最近見てる映画、8割くらい役所広司が出てる気がする。
なんでチンピラとのバトルシーンちょっとお笑いにしたんだろう。ラストのアパートの前でみんなが別々の方向を向いてるのもちょっとクサい。そこだけ気にな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事