はさみのり

すばらしき世界のはさみのりのレビュー・感想・評価

すばらしき世界(2021年製作の映画)
3.8
役所広司のおいしいとこてんこ盛り😋

いやー、いい人なのに惜しい人、っている。
要アンガーマネージメント💦
世の中理不尽な事だらけだし、
ルールには規制や制限があるから
簡単に物事が進まなかったりする😓
ホント役所の縦割りや対応遅いのには😡

うちの家族にも沸点低めなヤツがいるので、
ミカミの心情は手に取るように分かるんだけど、
ミカミの育ちや未成年からの犯罪の数々😵💦
そこは全く共感出来ないし、
任侠社会でどっぷり浸かって抜けて、、、は
なかなか難しい関係性なんだろうなと思う。

出所した後、世話になったり出会った人達は
地域で普通に暮らす一庶民。
この人達とは本当にいい関係を築いていた。

あれ、長澤まさみ、どこ行ったんや🤭笑

方やちょっと連絡し合えば、
直ぐ会える昔の任侠社会の仲間⁈白竜は
ミカミがその気になればいつでも戻れる雰囲気の安心感を感じさせていた。
幾らカタギになるんだ、と気負っても
又893に戻ってしまうかも知れない、のは
こういう事なんだな、と知った気になった😌
まぁ戻らなかったから良かったけど、
ここでキムラ緑子が秀逸❣️
絶妙な空気感を出す役をやってくれて流石👍

ミカミが新たな職場に採用されて
希望の光が射していたところに
衝撃的なラスト🫨

久しぶりに沢山泣けたわ😭😭😭


梅ちゃん、
私は六角精児では泣けなかったけど、
コスモスや自転車登場くらいから涙腺崩壊💧だったよ😅
はさみのり

はさみのり