村ノ崎

すばらしき世界の村ノ崎のレビュー・感想・評価

すばらしき世界(2021年製作の映画)
5.0
くらった。
ファーストカットから人としての優しさがあり、殺人から暴力沙汰になるアクシデントまで結果やりすぎてしまうというのはあるが、第一に人助けという人間性があり、過去の出生からも世にいう普通という認識が理解できない三上。
私達、いわゆる普通の人間が理不尽ながらも受け入れたり、逃げるのが安全に生きていくのに必要な道である。
三上は決して良いことではないということでも周りの人間の言葉を信じ、日々選択をしていく。

三上の心情の変化、人間性をここまで見せてくれた上での畳み掛けたラストシーン。
これ以外にも演出面ではかなり最近見た作品の中でも好みであった。
最高の監督だと思いました。

介護の職場でのシーン。
映画として、画面の向こうで見ている我々からすれば100%悪であり、見て見ぬ振りはできない、周りに合わせてはいけない、そう分かっていても実際目の当たりにしている普通の人間に順応してしまった三上が悪だと言わない、言えない。
これは実際自分たちの生活に当て嵌めた時、どれだけ自分のリスクを冒して生けるかというのを考えさせられる。
長いものには巻かれろ、自分の強さが問われるな
村ノ崎

村ノ崎