mmk

弥生、三月-君を愛した30年-のmmkのレビュー・感想・評価

3.2
なんでそこで歌った?!!?!!!!もったいなかったな。
老い感があんまりなかったから30年が分かりづらかったけど、初恋ってこういうものだよね、という邦画。いい女ってこうでありたいな、とも思う。杉咲花の声の力がすごかった、思わずおぉってなった、評価ポイント。波瑠も成田凌もどっちも観てて嫌になることはなかったけど、弥生は表情とか声からも老いを感じられたのに対して、サンタはいつまでも高校生か大学生にみえたから、大人になった息子と会っている時の説得感が薄かった。分かりにくい邦画なのか分かりやすい邦画なのか、どう受け取ったらいいか迷った。解釈は観客にゆだねられてるのであれば、どこまでも感動的に描けたこのテーマをこう撮ったことに意味があるのかもしれないし、でも個人的には描き方が惜しい映画と思う。
久々に謎に映画館で邦画みたから書きたいことが多い。
岡田健史くんこれからのびてほしいな、もっと感情揺れれる男になることを勝手に期待。
mmk

mmk