弥生、三月-君を愛した30年-の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • すれ違う男女の30年間の恋愛を描いた斬新なストーリー
  • 主演の成田凌と波瑠が素晴らしく、大きな加点となっている
  • 映画のメッセージが響く部分も多くある
  • タイミングが人生を左右することを痛感させる作品
  • 桜の美しさが印象的で、余韻に浸れる映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『弥生、三月-君を愛した30年-』に投稿された感想・評価

ゆ
3.3
人生、とくに人と人との関係はすべてタイミングだとしみじみと感じた。
ラストシーンで歌うのはなんだかなあ、という感じ。
ぺー
3.6
波瑠さんファンとしては、切ない話だが波瑠さんのイメージにぴったりの役で良かった
S
3.0

仙台映画。県サッカー場とか泉松陵高校とかが出てきてアツい。劇中サクラと呼ばれるたびドキッとする。30年の年月って実際かなり厳しいのではと思うが、フィクションとしては誰もが一度は夢見る展開ではある。

>>続きを読む
NORIO
3.1
盛り上がってるようで盛り上がらないまま最後まで。エンディングが学芸会のようになってしまったのは残念
7031
2.5
このレビューはネタバレを含みます

これって「純愛感動系のハズレがなし」って感じするじゃん。予告編も期待させるやつだったもん。こっちもその気で見るじゃん。にしては薄っぺらいから期待外れ感が…。

学生からの30年間の3月を追っていくん…

>>続きを読む
のの
-
3月の出来事だけ描かれる映画。
2人のすれ違いがもどかしい、、

恋はタイミングです、!
序盤と終盤の杉咲花とエロいとこ以外流し見してしまった
なんか最後歌ってた?
2.9
うーんあんまり刺さらなかった、、
キャストはすごく豪華だったけど、
シーン変わる転換のエフェクトが個人的に違和感でしか無かったのと、割と伏線回収ばかりでもっと素直なシーンも欲しかったかなぁ。

30年間、ずっとどこかであなたのことが好きだった

弥生(波瑠)と太郎(成田凌)。二人がそれぞれ歩んだ30年間の物語を3月の31日間を切り取って描いた本作。
元々は高校の同級生だった二人。二人には共…

>>続きを読む
るん
-
公開される前に面白そうて思ってたけどコロナ禍で見れなかったので配信で見た

あなたにおすすめの記事