mo

花束みたいな恋をしたのmoのレビュー・感想・評価

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)
4.0
最初の内容と演技が最高にエモい
語彙力を失うほど恋愛は儚く美しいものだなと感じる
けど、最後に思ったことは恋愛は面倒くさいけど面倒くさいことに自ら挑み挑戦した人にだけ幸せが訪れるということ


2人が飲んだコーヒーはコンビニへ行ったら思い出すかな、多摩川を見たら必ず同居してたアパートを見るかな、バロンとの思い出は2人の思い出としてとっといてあるかな、あそこの道を通ったらまたあの焼きそばパンを食べたいなっておもうかな、映画を見終わった後は色んな想像をしました

バッドエンドなのにハッピーエンドのような
この2人の5年間は最後はあっという間に終えてしまったので、そこがとても寂しかったです

麦君には途中途中イライラしました汗
一つ一つの言動により絹ちゃんが気を遣っているのに最後の最後まで気づかず、友人の結婚式にて別れると宣言したのにあの後結婚しようと言ったのはどうも理解ができなかった。
2人を繋ぐ言葉はそれしか見当たらなかったからなのか
とりあえず、あの手の性格の人とは結婚してうまくいっても子供ができたら一緒にいることは難しいだろうと、、映画にガチな意見が出てきました汗
なので、感動シーン。泣くシーンがありませんでした
とても感動する映画と聞いていたのでタオルと替えマスク、ティッシュを持参したものの映画を見終えた時はもやもやでいっぱいでした。
それでも、本当に見る価値はあると思います!
改めて、人による価値観の違い、ありがとうの反対は当たり前、因果応報と色々教わることがありました☺︎
いつかこの人だなって思う人が現れたら私も花の名前を教えたいなと思います。
イヤフォンもRL自分で使いたいと思います。片方たりとも貸しません笑笑

バッドエンド映画が好きな方、恋人がいない方、恋人が欲しい方、倦怠期の方、夫婦の方には是非見て欲しい作品だと思いました


最後に。絹ちゃんと麦君でさわやか行って欲しかった~笑笑
mo

mo