花束みたいな恋をしたの作品情報・感想・評価・動画配信

花束みたいな恋をした2021年製作の映画)

上映日:2021年01月29日

製作国・地域:

上映時間:124分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 坂元裕二さんの作品は、個人的な話が普遍性を持って多くの人に受け入れられる
  • カップルのすれ違いや現実との葛藤がリアルに描かれている
  • 有村架純演じる女性の別れの決心のシーンが印象的で、共感を呼ぶ
  • 映画の音楽や演出がエモーショナルで、ファミレスのシーンでは涙が止まらなかった
  • 舞台が調布で、映画を見た後に街を歩きたくなるような気持ちになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『花束みたいな恋をした』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
恋人から、人としての付き合いに変わることもあるんだね、
最後それぞれの道をピース出来るとは素敵だね
3.8

お恥ずかしながら公開から4年目にして有名な映画をしました。アマプラで。
まさに麦くんと絹ちゃんが交際していた期間を空けて…

多分公開当初に見ていたらそこまで心を動かす事は無かっただろうなと思う。

>>続きを読む
quince
3.4
「社会に出るのはお風呂に入るのと一緒」「入る前は面倒だけど、入ったらよかったと思うもの」
「代理店のやり方だよ」
Myu
4.0
観る年齢、経験値によって感じ方が変わる映画。
リアルを描いていて苦しくなった作品。
那覇
3.0
今泉さんかと思ったら坂元さんだった、マイノリティだとセンスいいみたいに映る風潮って何でなんだろう 言葉って割れ物みたい
3.6

あんなに運命的な出会いでも、こうなってしまうのは、タイミングの問題もあるだろうし、男女のちがいも、環境や社会の変化も、本当によくありそうな話ではあるけど、リアルでしたね、、恋愛したくなったけど怖くな…

>>続きを読む
Hamm
-
このレビューはネタバレを含みます

よく「恋愛と結婚は違う」と聞くけれど違くないよ。2人で対話が出来なくなった時に恋愛が終わる。その先がないだけだと思う。結婚に至らなかったということは恋愛としても実は成立していない。
現実を憂いている…

>>続きを読む
手は差し伸べないが、意外にも優しく包摂する社会。だからこそ、若者たちは、自分たちの物語を鳥の目で見ることができなくなる。遠浅な人間であれば尚更。ただ、それも悪くない。
華
3.8
映像や風景音楽全てが綺麗
大恋愛した人ほど刺さると思う
10年後にもう一回見ようかな
ゆら
4.5
この2人の関係に憧れつつもこのようにはなりたくないとも思った。
でも作品の雰囲気といい、演技といい全てが良かった。

あなたにおすすめの記事