GON

花束みたいな恋をしたのGONのレビュー・感想・評価

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)
2.0
面白くなかった。
泣いてる人も見かけたけど僕はこの作品で感情を揺さぶられるほどの感性も経験も持ち合わせてない。
僕が何よりも嫌いなのは感情を言葉で説明するところ。映画なんだから、映像で語れよ!って思う。恋愛映画ってのは愛し合う2人の心情を考察してニヤニヤしながら見るのが魅力なのにこの作品にはその楽しみが一切ない… だってその心情をキャラがご丁寧に解説することで固定されてしまって、見る人それぞれのオリジナルの感想を持てなくなるから。そのせいで内容的にもキツキツで余裕がなかったり。
映画なのに映画特有の映像表現を全く活かしきれてないからこういう映画はわざわざ映像化する必要性が無いとまでないと思ってしまう。

ただ主演2人の演技と色んな所に映画愛が感じられる演出があったのは良かったと思う。
菅田将暉、嫌いなんだけど演技力は自然的で上手かったし、ブルース・ブラザーズのシャツ着てたよね。気づいてるよ!
有村架純が演じた絹って女性は結構マニアックなところ攻めてて好感持てる。クーリンチェとか、クリスマスにカウリスマキ作品見に行くのを誘ったりしてた。演技も菅田ほどじゃなかったけど良かったし。

色々振り返ってみたけど、素材は良いのが揃ってたんだからもっと上手くできただろ、この映画。
GON

GON