けいおです

星の子のけいおですのレビュー・感想・評価

星の子(2020年製作の映画)
3.9
新興宗教2世の話
親はちひろを救ってくれた力を信じ
ちひろは親との日々を信じた

僕の感性では理解できない宗教だけど
心の平穏は他人の価値観でなく、どんな形であれ本人の信仰でしか得られないんだろう
外部の大人の声を聞き入れ、おかしな家族から逃亡するのは本来の自立とは言わず、それはある意味で社会への迎合だ
偏見に怯まず、他人に流されず、結果はどうあれ自分の人生を自分で選んだちひろが、すごく魅力的だった



南先生、ちひろが保健室の先生に言った「水を飲んだら風邪ひかない」の話知ってたし、保健室の先生とデキてると睨んだが深読みでしょうか?どーでもいいけど
けいおです

けいおです