公開された時から気になってた作品!やっと観れた👀
こういう家庭に生まれたら、親の目を覚まさせるのは無理なのかな、、、自分もこの状況だったら、愛菜ちゃんの学校の友達カップルみたいな子が周りにいたら救わ…
ちひろの両親は娘のためを思って行動しているのに、世間から見れば、おかしいとされてしまう。そのギャップが痛くて、彼女が少しずつ現実を知っていく過程が苦しい。
芦田愛菜ちゃんの演技も本当に繊細で、信じ…
強要しなければいいもの。
そう思っていた宗教。
一方でこの映画での、まなちゃんの思い、お姉ちゃんの思い、お父さん夫婦の思い、
色んな“目を覚ましてくれよ…”と
切り離したいのに、離せない
そんな思…
河童⋯⋯😅😂🤯
おじさん一家や、友だちの存在。研修旅行。片想いしていた先生からのブチギレ。
印象的な場面はたくさんあるけれど、最後の三人の場面がいちばん⋯。
世界に3人ぼっち、なんてさみしそうで、…
ムナンチョヘペトナス🙏🙏🙏
南先生のポタクしてて本人からあんな悪意剥き出しで当たられたら死んでまうて………ワイは心臓ギッ…てなった 南先生は自分の顔が良いことをわかった上で行動している……
で…
信仰
信仰のある生活って
こんな感じなのかと率直に
普通の生活
信仰を持つが故の苦しさもあり
だけど
離れることはできない
それも含めての私の生活
中学生という時期のお話なので
違和感を感じな…
授業中に絵を描いてるとき、胸が痛む。バレないかなバレないかなって中高校生の時のピリピリ感を思い出した。
新谷くん?がイイコ。可愛い。素直で優しい人を傷つけない人になりたい。
藁をもつかむ思いで、何…
©2020「星の子」製作委員会