kyon

星の子のkyonのレビュー・感想・評価

星の子(2020年製作の映画)
3.5
衝撃的だった。
自分はなにかの宗教を信仰していないから、映画に出てくるお母さんのお兄さんみたいにただの水だろって思うけど、その水に救われた人からしたらただの水にはならない。
正直宗教より家族の方が、強制する力がはたらいてて胸が苦しかった。しょうこさんの言う「自分の意思とは関係ない」とは、このことな気がする。生まれたときから家族が信仰していたらそれが普通だから。芦田愛菜ちゃんみたいに、学校とかに行って自分と信仰していない人との違いに気づく時、おかしいのは相手だと思いたくなるけど、ちひろはかなり自分の立場を俯瞰できる子供なんだなと思った。
岡田将生が怒鳴るいちばんの胸糞シーンのとき、親友の子と庇う友人みたいに信仰しているものがあったり、自分と違うとしてもひとりの人間として関わり合ってるのができるのは、色眼鏡をしてない子供だからかなと思いました。
kyon

kyon