りゅーきマッドベリー

諦めるな:新しいギャラクシー・クエスト・ドキュメンタリーのりゅーきマッドベリーのレビュー・感想・評価

4.5
爆笑と感動のSFコメディ『ギャラクシー・クエスト』のドキュメンタリー👽🎆🛸

字幕がたしかにグダグダの強烈な自動翻訳で文字数制限があるのかないのかどっちって思うぐらい読みづらい😂
MCU最大の功労者でmarvel社長ケヴィン・ファイギがケビン・フェイジになってたり(カート・コベインがカート・コバーンみたいな)
だけど内容は出演者やスタッフ、熱心なファンの声をまとめていて熱い思いが伝わってくるので最高に素晴らしい!!
さらに『ギャラクシー・クエスト』が好きになるのと本編がまた見たくなる💜💫

beachboss114(@beachboss114)さんオススメありがとうございます✨🙏🏻✨

サーミアン星人を演じるのにディズニーランド従業員のような感じでって言われた話が個人的にツボ🤣🤣🤣


『ブレイキング・バッド』や『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』『ラグラッツ・ムービー』など『スタートレック』以外の他の映画の映像もバンバン出てくるからテンションが上がる!!
なかでもダリル・ミッチェルが出演していてブレイキング・バッドの脚本家でおなじみヴィンス・ギリガンが脚本をしている『100万回のウィンク(原題HOME FRIES)』が気になった🤩🍔

ティム・アレンは出演していたテレビ番組が終了したばかりの頃で映画は『サンタクローズ』しか代表作がないのを自覚してジェイソン・ネズミス(タガート艦長)役に感情移入していた話やティム・アレン以外の艦長役候補がブルース・ウィリス、メル・ギブソン、ロビン・ウィリアムス、ショーシャンクのティム・ロビンスだった話も面白い🤭

スティーブン・スピルバーグがティム・アレンの演技を褒めたのがなんか妙に納得ってか、スピルバーグはティム・アレンのような俳優が好きそうなイメージがある(87年に制作総指揮してたコメディ『インナースペース』のマーティン・ショートとか一時期スピルバーグの秘蔵っ子の肩書きだったシャイア・ラブーフらと雰囲気が少し近いように自分は感じた)

サム・ロックウェルが百万回役を断ったのに結局引き受けさせるパワーっていうか能力があるのがアメリカ🇺🇸って感じで夢がある✨✨


ピューリッツァー賞の存在はKendrick Lamarのアルバム「DAMN.」がジャズとクラシック以外のジャンルで初めて受賞したって話を聞いたときに初めて知った賞🪙(詩的に社会・政治問題・苦悩を表現したリリックが評価されたとか)

SFパロディや映画ファンのあるあるなど面白く誰も怒らない方法で描いてることで『ギャラクシー・クエスト』がピューリッツァー賞を受賞したのかと思っていたら勘違いしてた🫣笑
ピューリッツァー賞を受賞したアメリカの映画界で高い評価をされている劇作家・脚本家のデヴィッド・マメットが完璧で気に入っている映画の4つのうちの1つに上げてたのがこの『ギャラクシー・クエスト』ってことだった👏❤️‍🔥(残りの3つは『ゴッド・ファーザー』『陽の当たる場所』『孔雀夫人』)

2008年にデヴィッド・マメットが監督する『レッドベルト 傷だらけのファイター』にティム・アレンが出演していて『団塊ボーイズ』(ジョン・トラボルタやマーティン・ローレンスが出ていた笑えるコメディ)みたいな作品に出てるけど不安はないか?とインタビューされた時もデヴィッド・マメットはティム・アレンを尊敬していることと『ギャラクシー・クエスト』を気に入っていることを話していた。

シガニー・ウィーバーが作品を熱く語ってくれてるのがなんだか嬉しくなる🥹💗✨

アラン・リックマンが亡くなった後だからインタビューが聞けないのだけが寂しく惜しい😢
フィルマークスのキャスト欄にアラン・リックマンは載ってないけど、彼のファンは見る価値は十分にあると思う!!

Amazonオリジナルの続編見たかったなぁ〜🚀💥