たまちゃん

17歳の瞳に映る世界のたまちゃんのレビュー・感想・評価

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)
-
心が痛くなる映画でした。
17歳のオータムが望まぬ妊娠をし、従姉妹のスカイラーと妊娠中絶のためにニューヨークまで行くロードムービー

父親が誰なのかは最後まで判らず、父親や同級生やスーパー店長など出てくる男は全てクソ野郎達で名前も出てこない

「泊まるところはあるの?」とカウンセラーに聞かれてもアテもないのに頼らないで「自分でなんとかする」と答えてしまうところが、まだ子供、17歳だなぁと思ってしまう。

少女が妊娠してしまっても、それはひとりで抱え込み、ひとりで解決しなければいけない、というなんという過酷な状況。もちろん日本でも。
日本でも最近議論されているアフターピルや安心して相談できるこっそり相談窓口みたいなものを早急に前向きに検討してもらいたい。

ずっと物憂げな表情で大人びても見えるオータムがカウンセラーと話した時に崩れていく表情で、彼女の置かれてある立場がわかる。

優しい従姉妹がいて本当に良かった。2人でパンを食べる時にやっと笑顔が出る。
でも何もなかったことには出来ないから、帰ってからまだ親への説明やら体調面やら、もしかしたら店長に何か要求されるかも、赤ちゃんの父親に当たる人との関係などなど、まだまだオータムの辛い日々は続くね。
不本意な妊娠で心も身体も傷つくのは女性です。
大事にしてあげて下さい。


*今気がつきましたが、バスで口説いてくる男の人はジャスパーっていう名前がありました。
たまちゃん

たまちゃん