masamacha

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実のmasamachaのレビュー・感想・評価

-
右とか左とか、主義とか思想を考えるに、特にそれが強い人はある種先天的にそれらの考えをもってこの世に生を受けるような気な気がしていて
もちろんそんなことはなくて、おそらく先天的なものと後天的なものの組み合わせで主義や思想が形成されるんだろうが、
内田樹のコメントで「敗戦時に10代の世代は、国運と個人的な運命が完全にシンクロすると言う経験を多感な時期にしている、それが8/15に突然なくなる、それをどうやって取り戻すか、個人と国の運命のシンクロを重ねる陶酔感、高揚感をもう一度感じたいと言う欠落感」と表現で、あぁなるほどと、
特に天皇の存在は8/15前後で全く異なり、国の運命とのシンクロの喪失感と相まって、逆によりそれを大切にする側の動きと、
その反対側にだ、敗戦によってもたらされた自由や思想抑圧からの解放感を源として、体制に対して抗うことを正義とした革命という妄想を信じた共産主義があったとすれば、時代というのは恐ろしいものであり、時代が思想を形成している言っても間違いはないなと
そんなふうに思いました

三島が今の政治やメディアや国民の姿を見たら発狂するだろうな笑
masamacha

masamacha