けいり部

さんかく窓の外側は夜のけいり部のレビュー・感想・評価

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)
3.6
ずっと僕のことを信じないでいて下さいね
------------------------

霊が"視える男"と"祓える男"、そして"呪いを操る女子高生"の物語。

***

ホラー・ミステリーに分類されるんだろうけど、作中で特に描かれているのは信じる/信じないの精神的な部分や、能力者故の孤独感といった人間同士の結びつきに思えた。

三者ともに抱えた幼少期の孤独感や罪悪感?に対し、互いが引き寄せられたことで、自分だけでは踏み出せなかった外側へ一歩踏み出していく物語のように感じた。
そしてなんと言ってもメインではないけど、滝藤賢一さん演じる"信じない男"・半澤刑事がカッコ良かったなぁ。

思ったより平出さんの活躍シーンが少なくてちょっと残念。
そして北川景子さんの出演シーンはほんの一瞬。笑
終盤の貯金箱のシーンは表現難しかったことはとても理解しているんだけど、なんかもうちょっとやりようなかったかな?という気持ちに。
あそこがちょっとなんとも…ウーン。

メインキャスト3人の他、脇を固める役者さんたちが皆良かった。
人物は黒、霊は白で衣装イメージが統一されているのが、普通イメージするのと逆で面白かった。


俄然原作が気になり、読み始めました。
2巻まで読み終えた感じは、確かにビジュアルや除霊の仕方など原作と異なる点はあるけど、要点は押さえてて良いのではないかと。
BL感は大衆向けにごっそり削ってあるので、色んな人が観やすい作品になってると思う。
けいり部

けいり部