そら

セイント・フランシスのそらのレビュー・感想・評価

セイント・フランシス(2019年製作の映画)
3.9
生理がうつりそうな作品でした😂笑

と言っても、
今作で扱われてる血液は生理ではないし、
"うつる"というのも
根拠のない都市伝説でしかないんだけど。

なんとなく、ね。


34歳独身。
学歴もキャリアもなく、
自分に自信の持てない女性ブリジットが、
子守りの短期仕事と、
中絶という経験を経て大人になっていく物語。


女性の身体って本当に不思議だなって、
改めて実感する。

毎日毎日、
自分の意思とは全く関係なく、
子を宿すために細胞たちがせっせと働いてるんだから。

強制的に背負わされる役目とサイクル。

それが生理。

すごいよね。
人類は生理から始まってる。笑


それにしても、
どんなふうに教育したら、
6歳のフランシスがあんなに生理について
詳しくなれるんだろう。

その発言に驚きっぱなしだったけど、
きっとフランシスにとって、
生理は大人の階段の第一歩。

憧れの現象なんだろうな。

あそこから血が出るなんて、
私には恐怖でしかなかったけど。笑



子供って本当に"セイント(聖人)"。
教会でのふたりの会話に涙。

"怖くても逃げないから"

少なくともフランシスの目には、
ブリジットはそう映ってた。


最初は誰でも一年生。

フランシスを
新しい世界へ送り出したブリジット。

きっともう、
"怖くても逃げない"はず☺️


ラストの約束が、可愛すぎる🥺


(正確には違うけど)生理が結んだ友情!

信頼してる相手だからこそ、
心身共にデリケートな部分も、
オープンに語り合いたいよね。
そら

そら