セイント・フランシスの作品情報・感想・評価・動画配信

『セイント・フランシス』に投稿された感想・評価

yumi

yumiの感想・評価

4.1
独身アラサー女性はもちろん全女性泣ける気する、めっちゃ良かった
小熊猫

小熊猫の感想・評価

4.2

等身大の女性が直面する生理や避妊、妊娠、中絶や産後うつの話まで、デリケートな話題を盛りだくさんに扱ってる作品。
おまけにナニー先の両親はレズビアンだし。
結構踏み込んでるなと。
男性ももちろん観た方…

>>続きを読む

熊本行く前の成田空港搭乗口ロビーで涙目になって泣きそうになったから、あくびで何回も誤魔化した。

涙脆いわけじゃないことを願う。心温まって生きてることに心を引き締められるような気持ちになった。

フ…

>>続きを読む
Ano

Anoの感想・評価

3.5
私フランシスって握手するとこと最後のシーンが好き。途中でちょいでしてきたあの女の人はなんや!ってイライラしたわ。たまにわがままやけどフランシスが愛らしくて、だんだんうちとけていくのにほっこりする。
hua

huaの感想・評価

3.9

34歳の独身女性と子守を任された6歳の少女、その両親のレズビアンカップルとひと夏の交流を描いた作品。

最初は6歳のフランシスが扱いにく過ぎて、全く可愛いと思えず、子どもと深く関わっていくナニーなん…

>>続きを読む
rina

rinaの感想・評価

3.9

みんな状況は違うけど色々抱えて生きてるんだよね

周りの考えの押し付けとかマイノリティとか生きづらいと思う部分は誰にでもあると思うんだけど、そういう気持ちを軽くしてくれる人って必ずいるんだよな〜

>>続きを読む
ミ

ミの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

middle-life crisisの主人公がうだうだする話かと思ったら違った。フランシスに清められた。
tomoe

tomoeの感想・評価

3.7

30歳を超えても独身でレストランのウェイターとしてハリのない毎日を過ごすブリジット。彼女はナニーとして6歳少女フランシスの世話をすることになる。フランシスや彼女の両親であるレザビアンカップルの2人と…

>>続きを読む

いつも正直で分け隔てないことが人として最低限満たすべきことなのに、そんなシンプルなことが出来ないのが人間で。こんなに純度の高い人間の模範解答見せつけられると自己嫌悪に陥りそうになるのも人間で。仕事は…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

4.1
結婚して子供産むのが女のステータスであるフリをしているという皮肉がよかった
親から産む選択をできるならば、子供も産まれる選択をできたらいいのに
>|

あなたにおすすめの記事