ほ

まともじゃないのは君も一緒のほのレビュー・感想・評価

4.3
想像してたよりはあまり哲学的っぽくなくて見やすい内容だったと思うし、こういう系の割に話進むテンポがちょうど良い

普通普通って言いがちだし、私も普通でありたいと思って生きてるんだけど、普通ってなんなんだろう
もしかしたら普通とまともを一緒に考えてしまっていたのかもしれないな
序盤に香住が言い張る普通は多分まともという意味で、まともと普通を一緒に考えてしまっているように思った。その捉え方が最後になるにつれて、普通の本来の意味になっていくような気がした

普通はこうだからって逃げてるじゃんみたいな台詞があったんだけど、なんだかハッとさせられた

香住はとんでもなくませてるし人生観その他諸々かなり拗らせてるけど、何回も名前を呼んでとお願いするシーンはなんだか年相応の可愛さが出てたし、カラオケのシーンもはしゃいでて可愛かった
清原果耶ちゃんは不意に出る18歳の少女らしさを演じるのがとっても上手

それにしても成田凌って何にでもなりきれるんだな…あの笑い方どうやってんの…?しっかりキモいしな
ただスーツを着ればピシッと締まるあたり流石モデル
ほ