エマ

まともじゃないのは君も一緒のエマのレビュー・感想・評価

4.5
見かけによらず物凄くロックな作品だった。
熱で魂が震えた。

実は成田凌はずっと前から好きな俳優じゃなかったんだけど、色々な作品を見ていく中で好きになっていたことをこの作品で実感することが出来た。成田凌好きや。

いや〜笑ったし脚本のレベルの高さに脱帽したしすげえやこれ。

こういう作品見ると邦画も捨てたもんじゃねえって思えるんだよなぁ。
テーマとしては「普通とは何か。普通でなきゃいけないのか。」みたいな割とありがちなロックでパンクなテーマなんだけど、セリフやストーリーが凄い繊細に織り込まれてる。例えば数学や自然における調和の中で落ち着く先生は、普通の中には馴染めない存在で、普通=調和ではないこと、むしろ混沌=調和に繋がることが軸として描かれている気がする。普通なんて分からない。まともなんて知らない。でも人は少しずつ違って難しい存在を愛おしみながら歩み寄って共に生きていくんだ!みたいな熱いメッセージをビンビンに感じました。

これは恋愛映画に共感性羞恥感じちゃうような苦手な人でもほぼ確実に楽しめる作品のはず。
恋愛映画っていういかにも商業的な作品の枠に当てはめるのが少し勿体ないと感じるほど良かった。
今年で言うと「花束みたいな恋をした」と並ぶ衝撃。今年レベル高ぇ。映画業界盛り上げていこう感熱い。
エマ

エマ