ユーザーネーム

誰がキャプテン・アレックスを殺したかのユーザーネームのレビュー・感想・評価

4.5
CGのダメっぷりから海外のネットで話題になった作品だが、この映画は、監督自身が自分の住んでる村以外の人には観られないだろうと思って作った作品であり、この映画に携わった人全員が売り物としてではないピュアな気持ちで作ったが故のチャームがあるのだ。この映画の醍醐味はVJエミーという実況者がついてること。この人が観客を盛り上げるためのヒップホップのDJみたいなことを映画でやってる。映画解説とかでは全くなく、鳥の大群をみて「恐竜だぁっ」とか「ウガンダにいるやつは全員カンフーを知ってるんだぜ!」などという名言だけではなく、勝手にセリフを自分で変えて、本来は主人公が忙しいので女性からのインタビューを拒否するシーンを、女性がアプローチをかけるが主人公がゲイであることカミングアウトするシーンにしてしまったりとメチャクチャである。

開発途上国でほとんど金銭のない状態で作られた作品でありながら、情熱ではハリウッドにも負けないと言っても大袈裟ではない。むしろ映画史に残すべき作品なのではとすらと思ってる。