アリス

晴れて今宵はのアリスのネタバレレビュー・内容・結末

晴れて今宵は(1942年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

アステアさん、またロバート!笑
クラシック映画あるある、名前の
レパートリー少ない🤗

冒頭…競馬で外したロバートアステアの
表情が可愛い〜🥰結婚式に忍び込むって
映画でよく見かけるけど、昔は
緩かったのかなぁ笑 マリアに話しかける
ロバートの強靭な心がすごい!初対面の人に
あんなグイグイ話しかけられない😂
また叔母さん出てきたし〜笑 どの映画にも
“叔母さん”出てくる気がする🤣

アステアさんとリタさん…この作品では
19歳差らしいんだけど、アステアさんて
年齢不詳😳そして今作でもアステアさんの
2度見が見れる‼️大好きなやつ😂❤️
フェルナンドとアクーニャの
やり取りとかも笑える😂

マリアを結婚させたいパパがめちゃくちゃ
頑張ってる💪笑 この時代だと女性は結婚‼️
って感じだったのかな。マリア役の
リタ・ヘイワース♡前作よりアステアさんと
息ぴったりな気がする✨セクシーさも
アップしたような♡共演が2作だけとは残念😢

ロバートがマリアに歌って、その後一緒に
踊るナンバー“Shorty George”最高‼️
カジュアルな2人が楽しそうに踊りまくる✨
この頃のアステアさんはG・ロジャースとの
コンビを解消してるから色々な女優さんと
踊ってるけど、今のところリタさん良い🥺
アン・ミラー好きだけど、がっつりペアって
ほとんどない。

ロバートがアクーニャパパに、ダンスを
披露したシーンは流石のひと言😍
小物使いも完璧(ステッキとソファ等)✨

マリア家に招待されたシーン…
マリアママのライター銃はヤバすぎた😂

マリアパパ&ママの銀婚式パーティにて
アステアさんの仮装良かった♡ラストも仮装😂
勿論ハッピーエンドで終わります🤗
アステアさんが歌うYou Were Never Lovelier
素敵🥺❤️

そういえば舞台はブエノスアイレスだけど
南米感はゼロ😂
アリス

アリス