ぐり

ドント・ルック・アップのぐりのレビュー・感想・評価

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)
4.0
今年ラストを締めくくる記念すべき100本目!映画好きの先輩に決めてもらいました🥰

偶然発見した"地球に衝突する確率100%の彗星"に人類はどう立ち向かうのか!?主人公たちは地球を救うことができるのか!?という、もしかしたら明日現実に起こってもおかしくないテーマを描いたブラックコメディ作品です(これをコメディのジャンルに入れるあたり最高すぎる)。とにかく密度が高い。妙にリアルで他人事として楽しめない緊張感がある。ぶっちゃけ言うとこれが現実に起きたらこの映画通りのラストになりそうだなと思いました。作中の映画のポスターなんてもはや衝突してたしね(笑)実際に彗星が地球から見えたとき人々がすぐ信じたように、やっぱり自分で見ないと簡単には信じれないですよね。名も知らない大学教授と大学院生が「あと半年後に地球は滅亡します!」とか言っても誰も信じないよなあ😔もし起こったら諦めて人類みんなで最期を迎えてもええと思う、、(苦笑)

権力を得た人間ほど怖いものはないなと……ディカプリオ演じるミンディ博士の態度や立場の変わりようが凄い。最後は元通り?になってくれたけど、不倫するし世間に評価されて調子乗るし男ってそんなもんかよ!とは思ってしまいました(笑)

主演2人をはじめ邦画派の私でもわかる豪華キャスト揃いでそれだけでも楽しめました!アリアナの歌唱シーンとかヤバすぎた。ティモシーはモブかな?と思いきやまさかの、、🥺💞さらに流石Netflixと言わんばかりのハイクオリティ世界観に圧倒…映画館で観たかったかも🚀パソコンの初期画面みたいな動物の映像とか(伝われ)世界各国の様子をちょこちょこ入れるセンスもよかったです◎あと個人的に地球滅亡系の作品観たいなあと思ってたのでナイスタイミングでした!地球滅亡の瞬間まで普通の会話しながら食事するシーンは特に興奮しましたね。怯えて手は繋いでるけど珈琲の話してたのとか最高すぎた。母の大好きなメリル・ストリープのトンデモな最期も最高(笑)良い2021年映画納めになりました🌏

〇追記
翻訳が現代感強めでめっちゃよかった!

そしてここまで読んでくださった皆様(特にFFさん)2021年ありがとうございました🙏🏻いいねやコメント凄く嬉しいです。来年も変わらず長文レビューを書いていくつもりなので、お時間あるときに読んで貰えると幸いです!来年も宜しくお願いします👋🏻
ぐり

ぐり