アーク

街の灯のアークのレビュー・感想・評価

街の灯(1931年製作の映画)
4.0
授業で鑑賞

監督、脚本、主演チャップリンが担当してる無声映画(効果音とか音楽はある)
凄すぎる!

チャップリンの作品は権力を面白おかしく撮られてるので有名だけど
自分は一回もチャップリンの作品に触れてこなかったのでまた映画の扉を開かれて困ってます。(嬉しい悩みではある)

公開が1931年で今見てもストーリーがスッと入るくらいのわかりやすさ、演技のうまさ、
無声なので動きがオーバーリアクションなのも個人的には好き(ボクシングのシーンは見た人は一番印象に残るかもしれない)
コメディなんだけどラブストーリーでもあり最後のあのチャップリンの顔はどんな感情でも読み取れるような表情なのでそこも見て欲しい。
アーク

アーク