街の灯の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 台詞がなくても動作と表現だけで言いたいことが直球で伝わってきます。
  • チャップリンの人に対する温かな眼差しを感じました。
  • 盲目のヒロインとチャーリーとのまさに「言葉にならない」恋が、これほどまで見事にえがけたのだと言える。
  • チャップリン演じる浮浪者が、一目惚れした盲目の花売り娘の目を治そうと奮闘する物語。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『街の灯』に投稿された感想・評価

4.2
12,088件のレビュー
ひゅ
3.7
初めてのサイレント映画。
チャップリンの誇張しすぎた演技でクスリと笑えて、ラストは温かい気持ちになった。
良い映画でした。他の作品も見てみたい。
れい
-
正体が分かった時の切ない表情までちゃんと描いてるところが良い。綺麗なものに蓋をせずに、人間のちょっと残酷な部分まで描いてて心に残る作品だった。
浮浪者の男が盲目の花売り娘に
恋をして、本当に大切なものは
(お金や物ではなく)何かを説く

ロマンティックコメディ
hal
3.9
初めての無声映画。
有名なボクシングのシーンはこの映画だったんだ。

アメリカ映画だしキスして終わるのかと思ったけど、悲哀のある素敵な終わり方でした。
yos
-

なんて素敵な映画。。
現代にも通ずる笑い、哀愁、感動。それらの感情は全て繋がっているのものだと実感。

余計なものが無い分、そのシーンを見ている自分がどういう感情でいるのか、自分の中に笑いや感動が生…

>>続きを読む

ドタバタのアクションに音楽が見事にシンクロしていることに感銘を受けた。

レストランとボクシングの2つの長丁場のドタバタは間合いを合わせるのにとても準備が必要だったであろう。

盲目の花売り娘に恋す…

>>続きを読む
peipei
4.0
「美女と野獣」へのアンチテーゼ。
「テセウスの船」的エンディング。
4.7

チャップリン作品の中では1番好きな作品…

浮浪者である主人公は世間から疎まれながらも自由気ままに街を闊歩していたがある日目の不自由な花売りの娘と出会い生活の苦しい彼女を救う為に何とかお金を手に入れ…

>>続きを読む

『キッド』が一番好き!、なチャップリン作品。『街の灯』も評判が良いですね!

なるほど。笑って笑ってほんの少し泣けるラブストーリー。

盲目の花売りの女性に恋をした浮浪者…彼女の為にあれこれ頑張るの…

>>続きを読む
目
4.0
チャップリンと金持ちの掛け合いが面白かった!初めてチャップリン見たけどちゃんとストーリーがあるんや、、
昔のヨーロッパが素敵

あなたにおすすめの記事