なにぬ

トランスフォーマー/ビースト覚醒のなにぬのレビュー・感想・評価

3.9
良すぎた。最高すぎた

オプティマス観に行ったけど、ミラージュ良すぎ

トゲトゲしてるオプティマスも好き

バンブルビー戦闘参戦のシーンからカッコ良すぎるやろ

音楽も使い方が今風でブチ上がった。上手だ

最後の戦闘では、アレ?エンドゲームかな?って思ったけどまた良しです。

ミラージュとノアでアイアンマン出来上がってたけど、ミラージュ生存ルートだったんで良しです。

今までどんだけバンブルビーが活躍するしてもオプティマス推しだったのに、ミラージュ登場で一瞬にして揺らいだ。いや、オプティマスも十二分に沸かしてくれました。

ミラージュのトランフォームの仕方がカッコいいだよねー

前作のバンブルビーから人間が乗りながらのトランスフォームを良くしてくれるようになったな。車内からぐーんとカメラ引いてく感じカッコいい。

前半は街中での逃走変形がメインで、後半からゴリゴリ戦闘って感じに分けて撮られてて自分的には観やすかった。

ただ戦闘、車、戦闘みたいなシーン無くてちょっとだけ残念。ちょっとだけ。

バンブルビーの相棒がシリーズ毎に変わるんじゃ無くて、今回はミラージュが相棒になってくれて、なんかそれも良かった。

今までちょっとした発泡とかジャンプ、変形でスローバチバチに使ってたけど、今回はここぞっ!って時に使ってるイメージ。だから2時間でおさまったんじゃね?

1-5作目でなんであんなに人間助けてくれるんやろって思ってたけど成程納得。バンブルビー然り、皆んな過去がちゃんとあるんだな。オートボットが人間に優し過ぎてカッコいいが、盲目的すぎて狂気感じてたから、各々の過去を知った今また見返したくなった。

人間の物分かり良すぎはトランスフォーマーの味と言うことで🙏


音楽と戦闘が合いすぎて見終わった瞬間にまた観たいって思うような戦闘シーンの完成度。

オプティマーーーースよりも、皆んなカッケェぇええぇええって感じ。最高でした。
なにぬ

なにぬ