ありあまる富

ジョン・ウィック:コンセクエンスのありあまる富のレビュー・感想・評価

5.0
中学生の寝る前の妄想みたいなビジョンを具現化してくれてありがとう

上映前の1〜3のあらすじ紹介がB級感強くて鑑賞前ハードルをいい感じに下げてくれる

冒頭の大阪のシーンは圧巻
業務用冷蔵庫を開けると日本刀や手裏剣が入ってるという発想
他にもヌンチャクが登場したり、ボディガードが力士だったり日本文化をバッチリ抑えていて素晴らしい
キアヌの「迷惑かけてすまない」と「押忍」で和む

大阪でIQを溶かされたので途中のポーカーとか焼印とか、殺し屋社会の部分は何が起こってるか理解できなかったがどっちも画面がカッコよくて楽しかった

クライマックスのパリは最高のシーンが20回くらいあって最高
謎のラジオDJ、凱旋門逆走、上から銃撃戦長回し、花火ショットガン、222段の階段落ちからのドニーイェン!!鉛筆!!犬のおしっこ!!極めつけの「報いだ!!」

1〜4まで全部面白いという稀有なシリーズだった!!
感謝!!
ありあまる富

ありあまる富