ジョン・ウィック:コンセクエンスの作品情報・感想・評価・動画配信

ジョン・ウィック:コンセクエンス2023年製作の映画)

John Wick: Chapter 4

上映日:2023年09月22日

製作国・地域:

上映時間:169分

4.0

あらすじ

『ジョン・ウィック:コンセクエンス』に投稿された感想・評価

Murph
-

前作まであまりはまれなくて、今作もとりあえず観るかーという感じだったけど、これは面白いな〜これ観るための前3作だったと言っても過言では無いね

やっぱりキャストがいいんだよな〜かっこよくない奴が1人…

>>続きを読む
KeyM
-

ジョンウィックシリーズ最終章か
シリーズを通して息つく暇のないアクションが最高だった。
4作目は日本中心の展開で真田広之がよかった。
今作の敵であるドニーイェンは正直ダメすぎてそこは醒める瞬間だった…

>>続きを読む
nao53
4.2

今回も、刀で斬り合うジョンや階段を転げ落ちるジョンなど、様々なジョンを見れて大変良かった。特に防弾スーツ芸のジョンがお気に入り。
やはりこのシリーズの良さはスーツで撃ち合うところ。盲人ヒットマンも和…

>>続きを読む
頭痛
5.0
リナ・サワヤマ、ヌンチャク・ウィック、カタナ・ウィック、ケインのキャラが自虐も言えて好き、ガタイの良い中ボスキャラ、何回車に轢かれてる、初期GTAを意識したカメラ視点、階段のラストって一番キツイよね、
4.0
シリーズ4作目にして最終章? 見応えあるアクションシーンも、こうも続くと飽きる。3hは長い。新キャラのケインがいなかったら見てられなかった。あと犬がやられなくてよかった。

ジョンは再度ヨルダンに行き、主席連合の現首長に報復。行き場を失ったジョンは旧友を尋ねるべく大阪のコンチネンタルを訪れる。逃走を続けるジョンに対し、主席連合のグラモン侯爵が彼を追い詰めようと画策する。…

>>続きを読む

フランスの土壌はアルカリ性で紫陽花は赤く発色するらしい。その土地でわざわざ青い紫陽花を用いたのが印象的だった。

シーボルトが美しい青紫陽花の学名に妻の名前(お滝さん)を与えようとした話から来ている…

>>続きを読む
3.8

最強の殺し屋vs.世界中の殺し屋 シリーズ第4弾にして完結編(…でしょ?)

「ガン=フー」ってやつね。
嫌いじゃないんだけど、みんなが防弾スーツ着てるから当たり判定が厳しすぎるんだよ。

だから長…

>>続きを読む
4.1

真田さんかっけぇ〜〜〜
盲目おじの戦い方見てて面白かった

毎回思うけどクラブでの戦闘シーン、ガンガンに銃使って戦ってるのに周りの人気が付かずに踊り続けてんのほんと草

大阪コンチネンタルでの戦闘シ…

>>続きを読む
あや
4.0
日本のイメージこんな感じなんだ、、、と思った
綺麗に終わって満足です!
3時間近くでいろんな情を見れた

あなたにおすすめの記事