とーこ

哀愁しんでれらのとーこのレビュー・感想・評価

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)
4.0
テーマは重いが、想像以上に「面白い」
笑いという意味での面白さ。怖さと笑いは紙一重とよく言うけれど、サスペンスやホラーとコメディが相性がいいということを痛感した前半パート。

どちらも圧倒的に陽のオーラを纏う土屋太鳳と田中圭の見え方が、少しずつ変化していく。彼らを向こう側の人間だと思う観客は本当に「こちら側」なのか?

作中、畳み掛けるように様々な「私ならどうする」が襲ってくる。
私は大悟の母にも小春の母にも、小春自身にもならないとは確信を持って言えない。

めでたしめでたしのその先の、結末もある意味お伽話。お伽話って本来は怖い「教訓」でもある。


この物語を「狂った家族のサイコホラー」「ヤバイ父子に人生狂わされたシンデレラ」だと思った人は、どうか父子を全面的に信じた上で、もう一度観て欲しい。
全く別の物語が見えてくるはず。

レビューでの賛否両論は、あの物語の世界との合わせ鏡のような現象なのかもしれない。
それが計算づくなら渡部監督は本当に怖い。
とーこ

とーこ