MtFilm

あのこは貴族のMtFilmのレビュー・感想・評価

あのこは貴族(2021年製作の映画)
4.0
初めて原作本を読み終えてからの映画を観るという事をしました。
びっくりするくらい本と映画のシーンが一致する部分もあったり、本では想像が行き届かなかったものが映画では浮き彫りになってて、逆に映像だと把握しきれない背景並の細かい設定等を小説で軽くインプットされていたので、今までにない新しい体験となりました!こんな作品の愉しみ方がこの世にはあるのか、と鳥肌モノでした(制作が丁寧に行われた場合に限る)、これは"原作+映画"を体験した感想。

原作購入時はすでに映画化が決まっていたので主要キャラは映画のキャスティングのまま読みました。
映画は丁寧に作られていて、自分の中では大満足でした。
中でも水原希子は嵌まり役だと思いました。大人の女性とあどけない大学時代の表情を絶妙に演じ分けてて流石だった。
麦ちゃんは、役の焦燥感が徐々に高まってくるのが目に見えて伝わってきた、、2人とも凄い。
あと高良健吾がただただカッコいい、この人も役に嵌ってた。

脚本は内部者(都会)と外部者(田舎)同士の会話と思考のギャップがたのしかった。
正反対の世界で生きてる2人は、対角線上に生きてるようで、割と限りなく近くに居たのかもしれないと思った。
でもやはり展開は原作が好きだったなあ〜、大きく分けたら一緒なんだけど最後への畳み掛け方が山内さんの方が好みでした!

映画はずっと観てきたはずなのに、初めての体験で興奮して長文になってしまった!!
MtFilm

MtFilm