面白かった!友達っていいなあ
「その日なにがあったか話せる人がいれば、それだけで十分じゃない?」
女の敵は女、女の権利、女は自由!みたいなメッセージが根底に流れていなくて心地よく観られた慶應で何…
(景色に関して)和製ロストラ…もっとやってくれてもよかった
いつも艶やかな髪の毛とか綺麗に刈られた襟足とか、原作で惹かれた世界観を視覚的に堪能できて嬉しい
美紀の家からの帰り道、ビニール傘を使ってる…
美紀のパートはともかく、華子のほうは……。ちょっと肉付けし切れてないのでは。
比較するのは酷だと思うけど、これの直前に見た『ナミビアの砂漠』と比べると、セリフが説明的な割に、情報量は薄く感じた。
…
えっこれで終わりなの?と言う感じだったけど、不思議と満足感があった。
美紀がとてもカッコイイ。華子が今後うまくやっていけるのか心配。うまくいって欲しい。幸一郎の今後も心配。上手くはやるだろうけど、幸…
かなりの傑作。良作です。
門脇さんの好演が素晴らしい。いやみのないお金持ち、お金持ち感を出さないお金持ち。「品の良さ」ということを見事に映像化している。
水原さんは、いわゆる俗世界を見事に表現してい…
©山内マリコ/集英社・『あのこは貴族』製作委員会