あめまる

本気のしるし 劇場版のあめまるのネタバレレビュー・内容・結末

本気のしるし 劇場版(2020年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

W座
ドラマは見てなかったけどオススメされたので鑑賞しました。
最初は苛立つ部分もあるかもしれませんが、最終的にはそれが良かったなと思わされます!
最後まで見てよかった!

助けが必要であったり自分がいないと生きていけないような、自分のことを必要としている"弱い人"の側で過ごしてきた辻さんと浮世さん。
「頭の中で警報が聞こえるんです」
自分がその人を求めていると分かった時、辻さんも浮世も他ものを全て捨てて、その人のためだけに生きていく選択をした。

恋愛において、安全で普遍的に、時には妥協して生きていくか。または自分の本能に従い全てを捨てる覚悟で生きていくか。
本当は自分の思うままに行動したくても、大切なものがあったり目を背けられないことがあるととても難しいことですよね。

浮世さんは本当に言動から無意識の隙があり性格や考えも読めず、またお酒でさらに隙が生まれるなど独特の空気感があり、リスクを負ってもなお追いかけたくなるような女性でした。
辻さんの職場内での二股や細川先輩に対する中途半端な優しさは腹が立つし実際あんな人いたら最低だと思いますが、本気で好きな人に出会ったことのない人を大袈裟に表現しているようにも取れました。

警報が鳴った時にそれに向き合える人はきっと少ないだろうなと考えさせられました。