コトコ

ハミルトンのコトコのレビュー・感想・評価

ハミルトン(2020年製作の映画)
4.6
・これを観るためにディズニープラスに入りました✌️
・日本語の字幕が無くてショックだったけど、英語専攻してるお陰でだいたい理解できて本当に自分に感謝
・一曲目で登場人物たちの主なストーリーが分かってしまうからびっくりだし胸を掴まれるような感じで、やはりリンマニュエルミランダは天才
・アレクサンダーが美しく偉大に描かれているストーリーではなく、彼がどうしようもなく魅力的で才能に溢れていて、色んなことに貪欲であったということがよく分かるストーリーだったし、周りの人物もアレクサンダーと同じくらいしっかり心情が描かれていて面白かった
・“who lives who dies who tells your story”
というテーマに考えさせられた。たしかに今私たちが知っている歴史は誰かが伝え継いできたもので、その話の中で悪者になった人は悪役としてしか歴史に残らないけど、伝える人次第でいくらでも歴史は変えられるよなぁ…と。大谷翔平選手とかきっと歴史の教科書に載るんだろうなぁ、とか考えちゃいました。
・それを踏まえた上で、エライザの生き方が素晴らしい。
・ラップを駆使してなんとか約2時間におさめているから内容の濃さがすごい。「オペラ座の怪人」と同じスピードで話を進めると5時間に及ぶらしい、笑
・「it’s quiet uptown」が好き
コトコ

コトコ