ポルりん

仮面ライダーBLACK 恐怖!悪魔峠の怪人館のポルりんのレビュー・感想・評価

1.9
子供の頃から仮面ライダーBLACKは一番好きな仮面ライダーであり、今でもそれは変わらない。
とにかくカッコよすぎるのだ!

川村栄二のカッコいいBGMに合わせて拳がギリギリする効果音の後のてつを独特の「へん″しん″!」
そこから、激しいエフェクト後に関節から蒸気を出し「かめ″ん″ライダーブラーッッ!!」とポーズを決める!
あー、カッコよすぎる(T^T)

何を言っているか分からないかもしれないが30を過ぎた今でも変身シーンを見ると高揚してしまう。

音楽やキャラクター、そしてカッコよさは素晴らし過ぎる。

しかし、子供の頃は気が付かなかったのだが、今観てみると酷い箇所が見えてきた。

・物語の冒頭、凄まじく凝った演出をして、登場したシャドームーン(悪の仮面ライダー)。何しに登場したかと思えば独り言で夕張市の説明をするだけ。

・ゴルゴム(悪の組織)が夕張市を狙う理由が夕張がアイヌ語で泉が湧くかららしいが意味わからん…。

・ゴルゴムが仮面ライダーBLACKを倒せると確信しているロボットのデザインが完全にファミリーコンピューターロボット。

・その要となる博士が簡単に夕張市から東京まで逃げられてしまう。

・逃げている最中の博士を仮面ライダーBLACKが怪しいと思いストーキング。

・ストーキング中、博士が怪人に襲われいる所を仮面ライダーBLACKが発見し追っ払う。

・博士から訳を聞き、バイクで東京から夕張市に向かう仮面ライダーBLACK。

・走って東京から夕張市に向かう博士が怪人に拘束される。

・バイクで走行中、ゴルゴムがいたので時速960kmのバイクで手放しをして変身する仮面ライダーBLACK。

・何やかんやでゴルゴムの基地に着き、博士を救出する仮面ライダーBLACK。

・救出する際、ゴルゴムの幹部達が激怒し仮面ライダーBLACKに怪光線で攻撃するがあっさり避けられ、基地のコンピュータに直撃。ファミリーコンピュータロボットと一緒に基地が大爆発する。

・ゴルゴムは夕張市から去りめでたしめでたし。

色々とツッコミ所は満載ではあるが、シャドームーンや過去に倒した怪人達との戦闘シーンがあるので見所がなくもない。

勿論、あの超カッコいい変身シーンも観ることが出来る。
特に仮面ライダーに興味がない人はギャグ映画として観るとかなり笑える作品と感じるのではないだろうか…。
ポルりん

ポルりん