パパス

ほんとにあった!呪いのビデオ 89のパパスのレビュー・感想・評価

-
未来から過去へのムービータイムスリップ。
ホラーではなくSFか。
監督によって歴史の文献をストーリーの根本に置いたり、民俗史を用いたり。
はたまた菊池さんの記憶を無くした神隠ししかり。
このシリーズは20年も続けるのは容易ではないものの上田が語ったように年々つまらなくなる。
映像も進化して、パート1から10くらいまでの霊らしき物から50以降はカメラ目線の霊に進化した。
しかも、今作は屋根裏でカメラ目線の笑顔。
その中でも当たりのシリーズがあるのでファン歴は続けているが。
今回は引っ張って酷かった(笑)
事故現場に来る義理の父などタイミングよく色んな事が起こるが、これもホラーなのかロマンチックなのか。
時代に合わせたYouTuberのADに対して、これまたYouTuber演出捕のうぉんたんまで復活させるとは!
このカネダ氏が日本を代表する監督になる事があれば、それこの真のホラー、呪いである。
パパス

パパス

パパスさんの鑑賞した映画