S

ザ・ファブル 殺さない殺し屋のSのレビュー・感想・評価

3.5
序盤から派手なアクションでスタートして前作よりちゃんと映画になっている。これを岡田くんが自分でやってると言うんだからものすごい。後半の団地でのアクションシーンもどうやって撮ったんだろう?岡田准一はとんでもない人だ。

しかし中盤のドラマ部分が長くて中だるみと感じてしまった。アクションを混ぜ込むのは大変なんだろうけどファブルはどうしても出し惜しみしてるように感じてしまう。好井さんは前作からのキャストなのにオマケ程度の扱いでモヤモヤ。
ヒナコや鈴木の背景をもう少し描いてくれた方が終盤のシーンが奥深くなったのでは。原作未読だと情報が足りないと感じた。

クライマックスの森のシーンはとても良かった。平手友梨奈演じるヒナコが精神的に追い込まれている状況で更に追い討ちをかける堤真一。「いい加減やめてくれ‼︎‼︎」と観ている方まで神経を逆撫でされるような嫌な演技はさすが。

平手友梨奈のファンという目線を外すのは無理なので贔屓目アリかもしれないが、彼女の眼差しの強さとか画力はやはり作品に説得力を与えるなと思った。
響の時は平手友梨奈の延長線上というイメージだったけど、今作では今まで見たことのないような感情を爆発させるシーンもあり、次の作品がまたとても楽しみになった。
いつか平手友梨奈のアクションも見れたらいいなと思うので、岡田師匠よろしくお願いします!
S

S