るるばー

真夏の夜のジャズ 4Kのるるばーのレビュー・感想・評価

真夏の夜のジャズ 4K(1959年製作の映画)
5.0
ああもうすばらしかった。ニューポートジャズフェスティバルのドキュメンタリー。最高のJazzと自由に思いのまま音楽を楽しむ人たち。それさえあればなにもいらないね世界は最高… 音楽の幸福感に包まれて涙が出ました。音楽が足りないこの夏に観に行けてよかった。

ナレーションなしで演奏と観客を切り取ったドキュメンタリーですが、切り取られた一瞬一瞬がどれも生き生きと美しい。カルテットの練習の合間に1人バッハの無伴奏を弾くチェロの方と庭で遊ぶ子供たちのシーンや、チコ・ハミルトンの静かなる魂の演奏をじっと捉えるシーンとか、心を揺さぶられました。

ジャズが聴きたいな〜とお気楽に観に行ったら、まさかの私の生涯ベスト10映画に躍り出てくるとは。よい出会いに心から感謝…
るるばー

るるばー