クリープ

スポンティニアスのクリープのレビュー・感想・評価

スポンティニアス(2020年製作の映画)
3.8
一昨日のスターチャンネル 放映―――
軽いキモチで観たら、パッケージと中身がちがう。
何だか 油断して ヤラレタ気分🍷
「こころに もやもや のこるタイプ(。>д<)
高校の授業中 クラスメイトの人体が爆発、その原因は不明。
スリラー コメディ サスペンス 青春学園ドラマ ?―――その どれも 方向性が見えてこない☘️
今までの映画のお決まりを壊し、ポップなスタイルで 時には一人称視点で 観客に話しかけてくる☕
●「神さまの言うとおり」が この作品と比べると 余りにもダサく恥ずかしい。

「テス 何事?」
友達「ケイトリンが 爆発した」
「爆弾ってこと?」
友達「違う 風船みたいな感じ」
「何て?」
――――その後 クラス全員 事情聴取後 署内で集まると――
「クローネンバーグの映画かと」
この瞬間
周りの生徒がにらみ付けたり しらーっと したり・・・・
ただ無言
――――この演出が上手く 映画っぽくない――――
FBI「特別捜査官のロゼッティよ まず 言わせて 本当に お気の毒」
「悲劇だけど 共和党員になるよりマシ」

原作 脚本は 原因究明が目的ではなく、主人公の考え方の成長なのかな?っと思いつつ―――それでも スッキリさせない思惑に 引っ掛かってしまう☘️

●あとから追加
銃乱射事件などの 不条理社会の処方箋かな✨
クリープ

クリープ