ちゃす

映画 太陽の子のちゃすのレビュー・感想・評価

映画 太陽の子(2021年製作の映画)
3.3
科学者の視点からみた太平洋戦争のお話。
日本が原爆の開発を試みていたことを知らなかった。そしてその人たちは、自分達がとんでもないことをしていると分かりながらも、「科学者として」未来のために戦っていたことも。

ただ、役者と題材に頼り過ぎた部分があるように思いました。期待していた分、脚本も演出ももう少し詰められたのでは?と思ってしまったのでこのスコアです。

戦争ものとしては比較的ライトな作りなので、苦手だと言う人もこれは見やすいのでは?途中で挟まれる当時の映像はやはり辛いですが…。空爆してる飛行機に乗ってるアメリカ兵が爆弾落としてめっちゃ笑ってる声が入っててそれはとても悲しかったし怖かった。(本編とは関係ない描写です…)

この作品は、アメリカが悪いとか日本が悪いとかそういう視点ではないから、フラットに見られました!

三浦春馬くん本人にも、いっぱい未来の話して欲しかったです😢
ちゃす

ちゃす