ななこっこ

オールドのななこっこのレビュー・感想・評価

オールド(2021年製作の映画)
3.7
発想が斬新すぎてめちゃくちゃ入り込んで見てしまった〜!面白かった!
「大人になったら歌うからね」っていうマドックスとか、珊瑚が爪や髪と同じように死んだ生き物だから体が磁力から守られるとか、ウェルカムドリンクとか、持病の意味など、色々な伏線が回収されてて、良かった。さっきまで赤ちゃんみたいだった子供たちが赤ちゃん産んでるのはさすがに寝たすぎたけども。

子供たちは成長に対してポジティブである一方で、大人は老いや病気に対する恐怖でネガティブになっていて、大人と子供において、時間の概念は違うんだなと改めて思う。ホテルの支配人の甥しかり、兄妹しかり、この映画のキーはやはり子供。

わだかまりのある家族がお互いを必要として、困難を乗り越えてまた復活していく過程が良くてあーやっぱりいい家族や…と思った。過去でもなく未来でもなく、今を生きることの大切さを教えてもらえます。
ななこっこ

ななこっこ