オールドの作品情報・感想・評価・動画配信

オールド2021年製作の映画)

Old

上映日:2021年08月27日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 珍しい設定で斬新なホラー映画
  • 家族愛が描かれており、感動的
  • 時間の流れに関するアイデアが面白い
  • ナイト・シャマラン監督の出演もあり、ファンにはたまらない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オールド』に投稿された感想・評価

3.0
普通に面白いって感じだった。ホラーだと思ってたらホラーではなかった

シャマラン監督作。
監督の作品は見た中で、「スプリット」が1番好き。劇場で見た時の怖かった記憶は、未だ脳に刻まれている。

本作「オールド」。面白かった!特に前半は。
後半は、前半の謎解き要素がかな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

アマプラで観た

前から気になってたやつ
ついにアマプラにきたからみてみた
吹替はまだ無かった

思ってたよりずっとおもしろかった
前半ビーチの異常に気がつくまでは早送りしたい気持ちになってたけど、…

>>続きを読む
3.3

老化は、最恐。

【感想】
南国のリゾート地を訪れた一組の家族。とあるビーチでのんびりとしたひとときを楽しむ彼らに、突如として“時間”という名の異変が襲いかかる。子どもたちはあっという間に成長し、大…

>>続きを読む
記録。

期待しないで見始めたけど
とても面白かった。

ビーチへ行く理由、
そこで急速に老いる理由、
意外ときちんと筋立てていて
なるほど、と思うところもあった。
2.4
このレビューはネタバレを含みます

歳を取るビーチの話。

展開が多くないから90分くらいで収めてほしい。あと20分短かったらもう少し評価高いかも。

なぜこのビーチに人を連れて行くのか、意外と理にかなってたというか、社会のためが理由…

>>続きを読む
4.4

特殊設定クローズドサークル。身体の老化と精神の成長を同時に表現しながら、メロン大の腫瘍、ふさがる傷、思春期、妊娠、難聴、老眼などの病的・生理的な要素をも自然に、そしてシリアスに演出している。ほぼ全て…

>>続きを読む
赤ちゃんが干からびて行くシーンとても斬新でした。他にも、時間の流れを感じさせるような演出が多くて作品名にぴったりでした。ホラー映画と予想していたため、少し相違がありましたが、全然楽しめました。
MR
3.5
このレビューはネタバレを含みます

細かい疑問は抜きにしたら、普通に面白い。

治験の時短という設定も良き。

視力、聴力、記憶力の衰え方、受精から出産、切り傷の回復力、逆に毒の効きなんかの描き方は楽しめる。

鑑賞後冷静に考えたらゾ…

>>続きを読む
topi
3.8

面白かった。
ホラージャンルに括っていいのか分からない、独特のスリル作品。
設定を曖昧にせず、最後にちゃんと詳しい説明があったから良かった。
老いという怖さを作品として表現できていたのが凄い。

胸…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事