ニワカ映画おじさん

オールドのニワカ映画おじさんのネタバレレビュー・内容・結末

オールド(2021年製作の映画)
2.3

このレビューはネタバレを含みます

なんか既視感あるパニック映画だな〜と思ったらナイトシャマランかい。
才能の限界を感じましたね。シックスセンスがピークです。
ただ、こういう映画ってすぐグロに走るので、安易にグロくしないところは好感をもてました。

題材がとても興味深いだけに、拍子抜け感が否めません。もっとオカルト的な何かを期待していましたが、製薬会社の秘密の実験場という、なんでこれまでバレなかったのか不思議なオチでした。
時間が進む(老化する)という設定、面白いですが、リアル調の映画なのでツッコミどころも多くなってしまいます。

まずなんで妊娠するんですかね。生理のサイクル早すぎて無理じゃない?
サビの毒が回るのも、都合が良すぎる。あのイカれた医師が使ってたナイフもめっちゃ不衛生だから、切りつけた瞬間になんかしらの病気にはなるでしょ。
腫瘍も切りとったらあんなに健康になるんですかね…ほかの臓器の機能はなんでピンピンなんですか…。
怪我が治るのが早いとはいえ、腹を裂いて全く出血しないのはどうなのか…。顔や腕を切ったら多少血が出るのに。
老化するのは体の細胞だけらしいですが、精神年齢もめちゃくちゃ老化してるのはなぜでしょうか…。
また、時間の経過が早いのか細胞の老化(成長?)が早いのかはっきりしません。
髪の毛や爪は死んだ細胞だから伸びないなら、どうして死体の分解速度は加速するのでしょうか。
仮に分解が加速するとして、序盤に出てきた死体はそもそもなんであんなに綺麗なんでしょうか。砂が原因なんですかね。

とまあ探すといくらでもネタはでてきます。本当に惜しい作品です。