クレイジーゴリラ

マッドマックス:フュリオサのクレイジーゴリラのレビュー・感想・評価

4.3
2024年88作品目(劇場59作品目)(2回目)
Dolbyで鑑賞
本作はIMAXで観るよりDolbyで観た方が合ってると個人的には想う
Dolbyで鑑賞して鳥肌たったのが終盤のフュリオサがディメンタス追う時のクランキーブラックが砂丘を駆け上がる時のエンジン音がめっちゃよかった
フュリオサの母親メリージャバサの銃の腕前が凄すぎる バイク乗る姿もかなりかっこいい
やっぱりマシーン一つ一つのデザインのカッコ良さが半端ないよな
ウォータンクの後部に付いてるボミーノッカーのデザインといい破壊力といいたまんないな
改めて見てもディメンタスのチャリオットの運転の仕方が笑っちゃうんだよな笑
2024年83作品目(劇場54作品目)
IMAXで鑑賞
安定の破壊力満載のマシーンにアクションはさすがジョージ・ミラー監督だと思ったな
本作カーアクションだけでなくガンアクションも多めでアクション好きにはたまらんと思う
ウォー·タンク最高だろう!!!
なんだあのデザイン男なら誰でも興奮するんじゃないか! あれの模型出たら即買うわ
バイクや車のエンジン音が爆音でたまらんかったな
正直に言うと怒りのデスロードがずば抜けて出来すぎだったのかもしれないのと今年DUNE2を観たからか映像としてはビビるシーンが少なかったかなーと思う
ディメンタス演じたクリヘムが悪役としてかなりハマってたな
ソーよりも俺はこっちの方が好きかな
チャリオットにシックスフットとデザインがどちらも派手でかっこいい
アニャさんは安定に綺麗でかっこいいな
ジャックを助けるシーン最高だった
義手のデザインがかっけぇーな
過去作見てる人には嬉しい演出もあった
怒りのデスロードまだ観てなくて観てから行こうと思ってる人は観ずにフュリオサ観てから鑑賞するのを勧める
というか2本立てで上映して欲しいな