durazno

フラ・フラダンスのduraznoのレビュー・感想・評価

フラ・フラダンス(2021年製作の映画)
-
震災から十年経ち、元通りの生活になんてなってないし、ならないのだと考えさせられた。
アイカツっぽいアニメだが、随所で震災の傷跡を感じてドキッとした。
子供でもわかるように作ってあるようでストーリーは正直物足りなかったけど、復興支援と地域おこしの観点で見ると意義深い映画だと思う。
やっぱりまだまだ復興支援が必要ですね。
あと背景が綺麗だった。

太ってる子が自虐したりたまにわざと野太い声で喋ったりする演出は完全に余計だったな。もう令和なので。まだそこか〜という感じ。
せっかく富田望生さんという魅力的な女優さんを使ってたんだから、あの子はもっと堂々とさせとけばよかったのに。

山田裕貴さんは相変わらず声の演技も上手でした。聞きやすいし特徴のある声でよかったし、ちょっと声が高いのが合ってたと思う。
durazno

durazno