なんか良かったな。順当に主人公が何かを乗り越える話でそこは普通だったんだけど。終わり方もあれ?これで終わり?という感じだったし。
キャラの仲良くなり方が良かったかも。100分ちょいだから丁寧に描いて…
ハワイアンズを知らなかった
予告もあらすじも見ずに映画館でなんとなく入って観ました。
まずフラダンサーの世界を知って、震災のあれこれとかも知って、割と現実に即した作品でした。
音楽がすごく良い
サン…
山田裕貴さんとディーン・フジオカさんはキャスティング知らなかったけどすぐわかった。
女優さん方も声優としてとても良い演技をされていましたね。
エンディングで実際の写真、特に創業当時のものなどから載せ…
勝手に『フラガール』をリメイクしたアニメだと思っていたが、違った。震災から10年の“いま”が描かれるアニメ。
スパリゾートハワイアンズって、ダンサーを育てる宝塚音楽学校みたいなのがあるみたいで、その…
皮肉とかではなく マジで「ハワイアンズ」映えしてる映画
行きたくなるし 行った記憶を思い起こす
多くの方と同じく 主人公と他キャラの軸が交わりすぎて散漫な印象です
とはいえ本作 嫌いじゃないで…
スパリゾートハワイアンズの新人フラダンサーの物語。
キャラクターデザインが好みではなあけれど、女子小中学生はストーリー含めてきっと好きになる作品だろうな。
その昔子供たちとハワイアンズに行ったことを…
フラガールは常磐ハワイアンセンター創設の時の話で、今作は東日本大震災後の話。
スパリゾートハワイアンズの舞台で踊るプロのハワイアンダンサーになるお話。
フラフラのフラダンス。
向日葵のような明…
スポンサーにいわき勢盛りだくさん。。
マルトにアクアマリン、サッカースタジアム、回廊美術館に藤原タクシー
自分が地元だからこんなに気になってしまうのか?
いわきを推しに推したPRムービーの様に感じ…
笑顔よ笑顔
アロ~ハ~のリアル
スパリゾートハワイアンズ
アロハにはサヨナラの意味
ひまわり
公民館のフラダンス教室
ひまわりのような笑顔
虹を描いて飛ぶ木製ハンガー
「乗り越えら…
ⒸBNP, FUJITV/おしゃれサロンなつなぎ